山文呉服店

新着情報 & つぶやきBLOG

カテゴリ01

本日より営業をさせて頂きます

2023年01月05日
カテゴリ01


本日より、2023年の仕事始めとさせて頂きました。
お正月、お休みさせて頂きましたので、
急な御入用のお客様に、ご不便をおかけしましたら
どうか、お許し頂きますようお詫び申し上げます。


昨日、ウィンドーディスプレイを手直しして頂きました。

御礼まいり

2023年01月03日
カテゴリ01


昨年の御礼にお詣りしてきました。
無事に新年を迎える事が出来た事と
還暦の後厄の年になりますので。

有難うございました!!

その昔・・・
西友さんが小浜に有った頃なので、
もう20年も前になるでしょうか。
当時の開発部長だった宮川さんにこんな事を言われたんです。
「おたくのお父さんみたいに、毎月、お詣りに行っている人と
 あんたみたいにお願い事がある時に行く人と
 どっちの云う事聞いてくれる❔」

確かに・・・

それから、お願い事をしに行くのではなく
お礼をお伝えに行くようになったのです。

今年2022年も有難うございました!!

2022年12月31日
カテゴリ01


新年を迎えるにあたり
ウインドーにお花を活けて頂きました。

2022年 今年一年も
ご愛顧頂きまして本当に有難うございました。

2023年も変わらぬご指導を賜ります様
お願い申し上げます!!

皆様にとりまして
素晴らしい1年の幕開けとなります様に!!

今年も残すところ2日となりました!!

2022年12月29日
カテゴリ01


今年も明日、明後日の2日間となりました。

あと2日しか無い と、思うか
あと2日も有る  と、思うかで
考え方、行動が変わってくる様に思います。

勿論、達成したい事柄の程度によりますが・・・

「しか無い」と思ってしまうと、経験上、
どうしても「この方法しか無い」って考えやすくなりがちです。

「も有る」と思っていると、
「こういう方法も有る」
「こっちがダメなら、この方法も良いかな??」って
 選択肢が広がる様に思います。

一点集中の方が突破口が開きやすいのか
余裕のある攻め方の方がうまくいくのか・・・

二兎を追う者は一兎をも得ず という諺もあるくらいです。

慎重に考え、気楽に進める
そんな両方を兼ね備えた進め方が最良なのでしょうが・・・