完成!! 2022年10月10日 カテゴリ01 創業祭でお客様に楽しんで頂く企画として 「 千 本 福 引 」 を作りました!! そうです!! ご推察の通り、「 真実の口 」から 福引の紐を引っ張って頂くわけです。 嘘つくと 手を嚙まれちゃいますよ〜〜〜〜 (笑) ≫続きを読む
LED照明 取り替えました!! 2022年09月29日 カテゴリ01 取替総数 160本 (*_*) 今朝、8時から弊社店内のLED照明を交換して頂きました。 山文呉服店 BON FLAIL アトリエYUKIさんの3店舗。 終わったのが、夜の7時過ぎ (*_*) 蛍光管を取り換えるだけだと思ってましたが、 なんの なんの。 蛍光管を変えるだけかと思ってましたが、 安定器も交換しないとダメらしく、蛍光管の土台を外しての交換作業。 こりゃぁぁぁ〜〜時間が掛かりますわ。 本当にお世話になりました。 ≫続きを読む
第14回 全国女性落語大会 2022年09月26日 カテゴリ01 今回で14回目を迎える「全国女性落語大会」 全国各地から女性アマチュア落語家さんの頂点を目指す 言わば 女性落語甲子園!! コロナ禍にも関わらず、今年は75名が参加下さいました。 9月24日(土) 予選 小浜市文化会館 9月25日(日) 決勝戦 旭座 小浜まちの駅 NHK朝の連ドラ「ちりとてちん」をご存じでしょうか? とある女性が、落語家を目指し、男社会とも言える世界に飛び込み 厳しい修行の乗り越え、見事な女性落語家になるというドラマです。 貫地谷しほりさんが主役で、当地 若狭小浜から落語家を目指し TVドラマの撮影があちこちで行われました。 予選会の後は、関係者あけの交流会。 そして、はまかぜプラザの2次会へと続くのです。 ≫続きを読む
放生祭 2022 2022年09月20日 カテゴリ01 放生祭 2日目 9月18日(日) 今宮区本陣へ・・・ 残念ながら今年の参加は辞退されましたが、 今回、山車の屋根をふきかえられたので、 区民にお披露目をする為、本陣に飾られていました。 当然、打ち合いになりますね(笑) ≫続きを読む
放生祭 2022 2022年09月19日 カテゴリ01 晴れました!! 台風の影響で、風が出ていますが、おかげでその風が気持ち良い!! 八幡神社さんへ奉納 ♫ 「宮入」と言って、1番のメインとなります。 神社の鳥居を目掛け、参道を突っ走るんです。 「神子(みこ)」という曲を演奏しながら・・・・ 途中、酒井区さんと「打ち合い」 子供も大人も相手の曲につられない様、 自然に声が大きくなってきます。 ≫続きを読む