山文呉服店

新着情報 & つぶやきBLOG

探究学習

2024年11月02日
カテゴリ01


先日の若狭高校さんに続き、小浜第二中学校 の3年生田中君から探究学習の提案がありました。
彼が掲げたテーマ「商店街を活性化する!!」の一つとして、新しい提案を持ってきてくれました。
それが「はまかぜスタンプラリー」です。
彼が想定している期間より、商店街の歳末大売出しに連動した方がもっと効果的ではないかと思い、
逆提案をさせて貰いました。
学校へ持ち帰ってもらって、検討していただく事になりました。

探究学習のお手伝い

2024年10月28日
カテゴリ01


放課後、若狭高校の1年生の生徒さん3名と担任の先生が相談に来られました。

このグループでは、「日本の文化を発信しよう」というテーマで、
外国の方に「着物」を通して和文化を体感して貰おうという内容です。

どんなスケジュールや内容で組み立てを考えているのかを伺い、
弊社の出来る事、ご提案出来る事を6時前まで入念に打合せ。

まず早急に、生徒さん自身に浴衣の着付け体験をして貰い、
これなら出来そうとか、もっと出来るのでは?・・・と
そこから次のステップを考えていただく事となりました。
 

半東さん・・・

2024年10月27日
カテゴリ01
令和6年度 小浜市総合文化祭のお茶席が有りました。
以前、市民文化講座でご指導いただいたM先生より
「半東さんをして貰う事は出来ませんか?」と依頼が有り、
お役に立てるならとお引き受けする事に。


 

小浜大好き寄席

2024年10月26日
カテゴリ01


小浜が大好きな大阪のおっちゃん、おばちゃんが
5年ぶりにコロナで中止となっていた「はまかぜ寄席」を開催してくれました。

千里家 やん愚さん  南通亭 若奈さん  虎乃家 光甲さんの落語
やん愚さん&若奈さんのLIVE
そして、そして、寄席に来られたお客様とのセッションLIVEも・・・

葉奈ちゃんのツボ

2024年10月20日
カテゴリ01

小浜Rキャンプに参加してくれた葉奈ちゃん
20日 弊社創業祭に顔を出してくれました。

その時の親父ギャグがツボったようで
「今までの中で、一番面白かったかも・・・」と
何やら、落書きイラストにしてくれたそうです。