山文呉服店

新着情報 & つぶやきBLOG

ゲリラ豪雨なんてもんじゃない( ゚Д゚)

2025年08月27日
カテゴリ01


まぁ〜〜〜たく雨が降らなかったので、どこかに溜まっていたんでしょうか???

いきなりの大雨☔☔☔
バケツをひっくり返したような雨☔とよく言いますが、
そんな比じゃぁない集中豪雨にみまわれました。
TVニュースで見かける、側溝から雨水が噴出している状況となりました。
弊社店舗が通りの中で一番低い場所に位置しているようなので、
早く止んで貰わないと、店に流れ込んでこないかと心配です。

放生祭2025 始動!!

2025年08月26日
カテゴリ01


放生祭に向け、清滝区の囃子方の合同練習が始まりました。
地蔵盆明けから、小さなお子さんの小太鼓の練習が始まりました。
各パート毎に練習を始めていた大人も、今夜から合同で。

元 Rキャンプ生と

2025年08月26日
カテゴリ01


昨年までRキャンプで活動してくれていた学生さん達が、
河和田アートキャンプから京都へ帰る途中、はまかぜプラザに。
というのも、Rキャンプで使っていた資材などが残っているので・・・
他のキャンプ地や京都事務所で使えるものを引き取って貰いました。
「帰る前に、ご飯行きましょう〜〜〜」と、8番ラーメンへ。
何十年ぶりでしょう??? 8番ラーメンをいただくのは・・・

全国学生落語大会 決勝

2025年08月24日
カテゴリ01


熱い熱い戦いが終了しました!!
決勝戦にコマを進めた皆様、お疲れさまでした!!
流石!! プロ顔負けの落語を披露していただきました。
超・超・超満員のお客様 150名は越えていたのではないでしょうか??

第2回 桂 福丸杯 おばま学生落語大会
 

全国学生落語大会 予選

2025年08月23日
カテゴリ01


第2回 桂 福丸杯 おばま学生落語大会
予選受付が始まりました。
今回の応募者ですが、北は岩手から南は九州まで全国から、なんとなんと130名 ( ゚Д゚)( ゚Д゚)
なので、予選会場を5ヶ所に分けての対応。
小浜文化会館(3会場)に加え、はまかぜプラザ、弊社山文の2階を追加しました。




弊社2階(E会場)でも26名の熱い落語が披露されました。
審査員は、林家 染吉師匠