地蔵盆 準備 2024年08月30日 カテゴリ01 明日23日は 子供達の安全・成長を願う 「地蔵盆」 西津地区では各TV局が毎年取材に来るくらい 盛大に執り行われているんのが「地蔵盆」 その昔、小浜地区は西津地区から伝承したのでしょうか?? 何はともあれ、今年は、駅前町区の組長さんがあたっているので 設営準備に馳せ参じました。 午前中、最年長の小学生が海でお地蔵さんを綺麗に洗い 今年1年間のお化粧をします。
全国女性落語大会 実行委員会 2024年08月30日 カテゴリ01 8月22日 毎年、秋恒例の 「全国女性落語大会 」の第5回実行委員会。 予選会当日、決勝のプログラムの最終チェック & 当日の動きを再確認。 今年も北は北海道から南は九州まで全国各地から100名以上のご応募を頂きました。 ホントに有難い事です。 今年は大学生、つまり「落研」の応募がメチャ増えました。 一昨年、Rキャンプに参加していた「はんぺん君」のおかげかな。 彼は出場で出来ませんでしたが、大学「落研」とパイプを繋げてくれたんです。
Rキャンプ プロジェクト 2024年08月30日 カテゴリ01 主に関西の大学生が小浜で活動する「小浜Rキャンプ」 若狭塗りに魅せられた学生さん達が、立ち上げたプロジェクト 「若狭塗りをファッションに!!」 地元若狭塗り工芸師さんと打合せした際、特に気に入った柄を 先ずは、白生地に転写プリントしたのがこちら。 これを、どうファッションに繋げていくのか メチャクチャ楽しみです!!
汗・汗・汗・あせ・・・ 2024年08月30日 カテゴリ01 8月20日 今日は休みなので、朝から草むしり・・・ 1時間半ほど雑草をむしってましたが、1/4くらいしかむしれませんでした。 10時前になると、陽ざしが強くなってきたので、終了!! 奥の方、まだまだ、やらんとアキマセンなぁ〜〜〜 😢